未分類– category –
-
石垣島 沖縄編
石垣島に弾丸で観光することにしました。 石垣島は人口4万7千人程度の島です。 現地で知った情報ですが、近年は移住者がかなり増えてきているみたいです。 ダイビングが有名で、過去には国内ダイビングスポットランキングで1位を取ったこともあります。 ... -
マニラ旅行 フィリピン編
今回はフィリピンのマニラに行って参りました。タイ、フィリピンは日本にも馴染みがありずっと行きたいと思っていましたがなかなか行く機会がなかったのですがこの度念願叶いやっと渡航することができました。羽田空港から直行便で5時間程度で到着します... -
ナスカの地上絵(リマ)旅行 ペルー編
【行き方】 羽田から出発です。ダラスでトランジットしてリマに到着します。待ちを込めてほぼ丸一日かかりました。知らなかったのですが羽田空港はプライオリティカードが使える場所がなくがっかりでした。 ダラスのトランジェトを含め約20時間近くかけて... -
アテネ旅行 ギリシャ編
今回はロンドンから2泊3日の弾丸ツアーでギリシャに行ってきました。(結果アテネでの滞在は1泊2日でした。)ギリシャは人口1000万人強で、アテネには人口の3分の1が住んでいるらしいです。今回も例のごとく出発の3日前にフライトを決めベルトラでメテオラ... -
マチュピチュ(クスコ)旅行 ペルー編
今回の旅のメインであるマチュピチュに向かいます。 【行き方】 私も行く前はイメージがわかなかったのですが、日本から行く場合は 日本 → アメリカやメキシコでトランジット → リマ → クスコ → 電車でマチュピチュ ... -
アンコールワット(シェムリアップ)旅行 カンボジア編 体験記
今までずっと気になっていてなかなかいくことができなかったカンボジアのシェムリアップ、アンコールワット遺跡群に行ってきました。なぜか普段あまり海外旅行に行かない父が思い立ったようにアンコールワットを見に行って大興奮で帰って来たのがとても印... -
レイキャービック旅行(アイスランド編)
オーロラで有名なアイスランド、レイキャービックに友人と行って参りました。オーロラ、ブルーンラグーン、大自然が有名な国ですが同時に物価もかなり高かったです。ちなみに、オーロラを見ることができるベストシーズンは11月から3月みたいです。 【行き... -
カイセリ・カッパドキアに行ってみた(トルコ編)
世界の旅行ブックを読んでいましたら、トルコの気球を無性に見たくなり行ってきましたカッパドキアに。 【行き方】 成田からイスタンブール間で約12時間かかります。さらにイスタンブールからの乗り継ぎで、到着できる空港は2つあるみたいでカイセリとネヴ... -
エディンバラ旅行
ロンドン発で2泊3日のエディンバラ旅行に行って来ました。 【ロンドンからエディンバラまでの行き方】 キングスクロス駅(Kings cross)発でエディンバラ駅(Edinburgh Waverley)まで約4時間半です。 Virgin trainに乗っていきました。観光は基本的に駅から近... -
ヴェネツィアに行ってみた
水の都ヴェネツィアに行ってきました。ヴェネツィアテッセラ空港を出てバスに乗るのですが、市バスとシャトルバスがあり若干迷います。ちなみにヴェネツィア本島は車両の乗り入れが制限されているのでローマ広場までしか行けません。ローマ広場に着きまし...
12