MENU

台湾旅行

  • URLをコピーしました!

台湾行きたいわん。という下らないギャグを大学時代から言い続けて早10年、やっと台湾に行くことができました。羽田空港からちなみに台湾は近距離に2つ空港があるみたいです。

目次

行き方

台湾に到着し、入国審査もすぐ終わりました。

とりあえず時間がありましたので直行で足ツボマッサージに行くことにしました。値段は安めで、思ったほどは痛くはなかったです

台湾の観光スポット

台湾シャンプー

一応名物ということで体験してみました。現地の友達と行ったので良かったですが、一人で行くと寒いです。笑

ディンダイフォン

日本でも有名で、言わずと知れた小籠包の有名店の台湾の本店です。ちなみに、事前にチケットを買っておけば並ぶことなく入れます。2階に通されましたが周りはほとんど日本人でした。

夜市

何を買うでも無いですが、雰囲気はとても良いです。

腐豆腐は食べませんでしたが、やはり強烈です。

九份

翌日はバスツアーで九份などでまわりました。九份はよく雨が降ると聞いていまいしたが、豪雨でした。とにかく寒くて寒くてずっと震えていました。寒すぎてあまり感動は薄かったですが、とりあえずこれがあの千と千尋のやつかと思っていました。

雨が降っていてとにかく寒い

ランタン飛ばし

台湾の宿泊

台北グランドホテル

物価は肌感覚で日本の70%掛けぐらいに感じました。

<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>昨日、晴れていたので久しぶりに撮影してきました📸<br>トンボも出てきていましたよー!<br>ただ明日からお天気下り坂になりそうです😭<br>梅雨明けはもう少しですね☔️<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#草津温泉</a> <a href=”https://t.co/gBlkettK1k”>pic.twitter.com/gBlkettK1k</a></p>&mdash; ♨【公式】草津温泉観光協会 (@ulovekusatsu) <a href=”https://twitter.com/ulovekusatsu/status/1417098083159003141?ref_src=twsrc%5Etfw”>July 19, 2021</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次