フランスのパリに行って参りました。
パリへの行き方
キングストンクロス・セントパンクラス駅からパリ北駅
ちなみに、ロンドンからの乗車はかなり混みますので時間に余裕を持って行った方が良いです。日本の新幹線みたいな感覚でいくと遅刻します。国内線の飛行機にのる感覚でイメージした頂けた方が近いです。ユーロスターでキングストンクロス・セントパンクラス駅で乗りパリ北駅に到着しました。
ロンドンからユーロスターに乗って行ったのですが、普通の席と1等席で片道€10程度しか変わりませんでした。(値段は変動するみたいです)特典としては軽食が付くのと客室乗務員からドリンクなどのサービスが受けられることでした。
ユーロスターのパリ北駅を出てタクシーに乗りましたらいきなり問題が発生しました。
タクシーでぼったくりに会う
タクシーでボッタクにあってしまいました。走り出してから気づきましたが本来は€10程度の距離なのですがなぜかメーターが€30固定料金になっていまして、
「Why?」と聞いたら運転手に「俺のメーターは€30からだ」と言われました。
抗議したのですが、運転手の方もあまり英語がわからないみたいで議論にならないので諦めました。タクシーでわずか10分程度の距離で€30もとられるという大失態をしてしまいました。(実際には分かっていたのにわからない振りをしていた可能性は否めませんが・・・)
さらに、最後に「チップは?」と言われ笑いました。
もう失笑で「NO」と言いましたが、もしかしたら、日本人にもある意味でこのぐらいの商売人精神が必要なのかもしれないと感じました。ちなみに後で色々な方の旅行ブログなど調べたら同じような被害にあった方が他にもいるみたいです。迂闊でしたが、タクシーに乗る前にしっかりと料金を確認しましょう。またはUberを活用した方が良いと思います。
観光スポット
ルーブル美術館
世界最大級の美術館であり、収蔵品は380,000点以上。総面積60,600平方メートルの展示場所で公開されている。世界で最も入場者数の多い美術館で、毎年800万人を超える入場者が訪れています。
入るのがかなり大変かと思ったのですが、それほど並ぶことなく入ることができました。有名なだけあり、かなり美術館が広いのでゆっくり見たい方は1日時間をとっても良いかもしれません。モナリザの絵がかなり厳重に保管されすぎていて、かなり小さく見えてしまいます。
ノートルダム大聖堂
ノートルダム大聖堂はゴシック建築を代表する建物で、1991年にユネスコの世界遺産に登録されました。
ディズニー映画のノートルダムの鐘の舞台にもなっています。現在もパリ大司教座聖堂として使用されています。ノートルダムとはフランス語で聖母マリアを指すみたいです。ステンドグラスがとても綺麗で圧巻でした。
エトワール凱旋門
パリの有名な建造物の一つで、たくさんある凱旋門の中でも、凱旋門と言えばこのエトワール凱旋門を指すことが一般的らしいです。12本の通りが放射状に延びていて、その形が地図上で光り輝く星(エトエアール)のようでこの広場は星の広場と呼ばれていたみたいです。また、真下には無名戦士の墓があり、多くのフランス人兵士を代表して眠っています。
シャンゼリゼ通りの地下入口から地下道を通って入れるのですが、最初ここがわからず周りをぐるぐる回ってしまいました。料金を払って螺旋階段を上まで登ることもできます。凱旋門から見る景色はかなり綺麗ですので是非おすすめしたいです。
エッフェル塔
フランス革命100周年を記念して建てられた巨大な鉄塔です。1889年のパリ万国博覧会の開催に合わせて計画されました。建設は万博に間に合わせるため、2年2か月で完成したみたいです。
残念ならが尋常ではない列が出来ていまして並ぶのを諦めました。
写真だけ撮って帰りました。事前にチケットの購入をお勧めします。
ヴェルサイユ宮殿
1682年にフランス王ルイ14世によって建てたフランスの宮殿です。バロック建築の代表作で、豪華な建物と広大な美しい庭園で有名です。フランス革命の歴史となった場所でもあります。
この日は昼過ぎにロンドンに帰る予定でしたので午前中にベルサイユ宮殿に行くことにしました。
想像以上に広いです。私は2時間ほどしか滞在しませんでしたが、本格的に見学しようと思うともう少し長い時間取っても良いかもしれません。私は10分程度しか待ちませんでしたが、繁忙期などは日によっては最悪3時間ほど待ったりする場合もあるみたいです。しかし、優先入場券なども販売しているみたいです。ツアーで行くとそのまま入れるみたいです。
観光地を色々回ってみたり、買い物を色々してみましたが、個人的な感覚ではブランド品を見に行きましたが特に安くはなかったです。またタクシーは何回か乗りましが、英語は通じました。また、途中からは全てUberでまわりましたがとても便利に観光できますのでおすすめです。
パリは比較的観光地がかたまっているので、上記の回った観光地は1泊2日で十分まわることができます。ただヴェルサイユ宮殿もルーブル美術館もゆっくり見ようと思うとかなり時間がかかりますので芸術が好きな方はかなり時間に余裕を持って行かれるのが良いかもしれないです。